-
【祥太郎作 水本焼】柳刃包丁 8寸 白1 普通波紋 平鏡面(3段銀巻黒檀八角柄)
¥228,000
柳刃(正夫)白1 水本焼 8寸(刃渡り24㎝)の本焼包丁 新品未使用品です。 鍛冶は堺伝統工芸士 池田美和氏が手掛けた白1鋼を使用し、 研ぎは堺伝統工芸士 野村祥太郎氏 が平鏡面、切刃手木砥仕上げ、裏はサンドブラストに仕上げた逸品で波紋も綺麗に出ております。 裏の刻印は「白一 水本焼」、柄は3段銀巻黒檀八角柄です。 両氏が作る本焼包丁は今後少なくなる思います、また8寸サイズは数も少ないですので気になる方はお早めの検討をお勧めします。 野村さんの印が入った商品証明書(写真をご確認ください)もお付けしていますので安心してお買い上げ頂けます。 現在は中子の銘が確認出来るように柄は付けていませんが、ご希望でしたら柄付けをしてお渡しさせて頂きますのでご安心下さい(ご発送まで数日お時間頂きます) ※こちらのご説明ではお伝えしきれない部分が多いので、ご不明な点が御座いましたらCONTACTよりお気軽にお問合せ下さい。
-
【祥太郎作 水本焼】和牛刀 富士満月波紋 8寸 白1 全鏡面仕上げ(両段白水牛角黒檀八角柄)
¥320,000
刃渡り24㎝(8寸)白1 水本焼の和牛刀【新品未使用品】で、刃先は若干切付け型に仕立てられておりスタイルも切れのある商品になっております。 鍛冶は池田美和氏、研ぎは野村祥太郎氏の手による全鏡面の最高級品で、波紋は綺麗な富士に少し雪がかりで満月をあしらった逸品です。 銘は「祥太郎作」、裏の刻印は白1 水本焼です。 両段白水牛角黒檀八角柄に堺打刃物「伝統的工芸品」を証明する伝統証紙が貼られており、 別途野村さんの印が入った商品証明書(商品写真をご確認ください)もお付けしておりますので安心してお買い上げ頂ける商品で資産価値も十分かと思います。 お二人とも高齢で今後益々手に入り難くなりますのでお探しの方は是非ご検討頂ければと思います。 ※こちらのご説明ではお伝えしきれない部分が多いので、ご不明な点が御座いましたらCONTACTよりお気軽にお問合せ下さい。
-
【祥太郎作 水本焼】先丸タコ引き 富士満月波紋 尺 白1 平鏡面仕上げ
¥346,000
刃渡り30㎝(尺サイズ)白1鋼を使用した水焼本焼の先丸タコ引き(刃元幅広タイプ)です。鍛冶池田美和氏、研ぎ野村祥太郎氏の手による最高級品で綺麗な富士波紋に満月をあしらった逸品で銘は「祥太郎作」。お二人とも高齢の為今後益々手に入らなくなる商品ですのでお探しの方如何ですか。 野村さんの印が入った商品証明書もお付けしていますので安心してお買い上げ頂けます。 現在は中子の銘が確認出来るように柄は付けていませんが、水牛角黒檀八角柄も代金に含まれておりご希望でしたら柄付けをしてお渡しさせて頂きますのでご安心下さい(ご発送まで10日程お時間頂きます) ※こちらのご説明ではお伝えしきれない部分が多いので、ご不明な点が御座いましたらCONTACTよりお気軽にお問合せ下さい。